2014年05月25日
5月25日 中学校の運動会 → 三野町図書館で「読み聞かせ請負人」
本日は先週の小学校の運動会に続いて、中学校の運動会!
曇り予報だったはずだけど、まさかのどピーカン...。
「むっちゃ暑い!」
長女にとっては中学校最後の運動会。
そして、親にとっても長女の最後の運動会観覧...。(高校は体育祭で学生のみ)
しっかり、写真と動画を記録して参りました!
来年は、次女の中学最後の運動会なのだけど...。
で、運動会の後は、綱引きとムカデ競走で疲れた身体を引き摺って、三野町図書館へ。
「読み聞かせ請負人 夢追人」も、始めて述べ何日待機し続けて来たであろうか?
今日も看板と三脚&舞台をセッティングし、「アンパンマンとそっくりぱん」を...。
お兄ちゃんと妹ちゃんを伴って現れたパパは、そこそこ大きな声で読み聞かせを始めた。
ボクがディスプレイしておいた、「アンパンマンとそっくりぱん」に妹ちゃんが興味を示したので、「使っていいよ!」って...。
お兄ちゃん、妹ちゃんの二人を膝に乗せて、絵本も数冊読んで上げていた。
「いいね!」
こっちに出番が回って来ないのは寂しいけど、これこそがボクが求めている状態!
「パパの読み聞かせ、どんどんやってやって!」
その後も数組、子連れが入館して来たのだけど...。
依頼はなく、閉館時間の18時まで残り15分!
「今日も空振りか〜?」って片付けようと思っていたところ、女の子連れのママが...。
女の子一人、舞台の裏に回って紙芝居を始めた。
でも、字が読めるかどうかのお年頃...。
「読んであげようか?」
見かねて声をかけると、「うん!」だって...。
本日のお題 「アンパンマンとそっくりぱん」
一作だけだったけれど、お嬢ちゃん、立ったままで座りもせずに笑顔で観覧してくれた!
「ありがとう!」
お嬢ちゃんに観ていただけて、おっさんは大満足です!
よろず語り部 夢追人拝
曇り予報だったはずだけど、まさかのどピーカン...。
「むっちゃ暑い!」
長女にとっては中学校最後の運動会。
そして、親にとっても長女の最後の運動会観覧...。(高校は体育祭で学生のみ)
しっかり、写真と動画を記録して参りました!
来年は、次女の中学最後の運動会なのだけど...。
で、運動会の後は、綱引きとムカデ競走で疲れた身体を引き摺って、三野町図書館へ。
「読み聞かせ請負人 夢追人」も、始めて述べ何日待機し続けて来たであろうか?
今日も看板と三脚&舞台をセッティングし、「アンパンマンとそっくりぱん」を...。
お兄ちゃんと妹ちゃんを伴って現れたパパは、そこそこ大きな声で読み聞かせを始めた。
ボクがディスプレイしておいた、「アンパンマンとそっくりぱん」に妹ちゃんが興味を示したので、「使っていいよ!」って...。
お兄ちゃん、妹ちゃんの二人を膝に乗せて、絵本も数冊読んで上げていた。
「いいね!」
こっちに出番が回って来ないのは寂しいけど、これこそがボクが求めている状態!
「パパの読み聞かせ、どんどんやってやって!」
その後も数組、子連れが入館して来たのだけど...。
依頼はなく、閉館時間の18時まで残り15分!
「今日も空振りか〜?」って片付けようと思っていたところ、女の子連れのママが...。
女の子一人、舞台の裏に回って紙芝居を始めた。
でも、字が読めるかどうかのお年頃...。
「読んであげようか?」
見かねて声をかけると、「うん!」だって...。
本日のお題 「アンパンマンとそっくりぱん」
一作だけだったけれど、お嬢ちゃん、立ったままで座りもせずに笑顔で観覧してくれた!
「ありがとう!」
お嬢ちゃんに観ていただけて、おっさんは大満足です!
よろず語り部 夢追人拝
7月6日 吉津幼稚園「縁日ごっこ」→「げんきのき」おはなしコンサート観覧→三野町図書館
7月5日 丸亀市城北幼稚園「なつまつり」に行けた〜!
6月21日 「あそvivaぶんぶん」→鬼無放課後児童クラブ→「さぬきっずコム」→「子夢の家」
6月18日 雨で仕事は昼まで...。「豊中&高瀬地域子育て支援センター」へぶらり
6月16日 元本業でお世話になった O さんに、夜の琴弾公園でシークレット紙芝居
6月15日 詫間町図書館は× → 「サニーハウスの日」で投げ銭紙芝居&more → 三野町図書館
7月5日 丸亀市城北幼稚園「なつまつり」に行けた〜!
6月21日 「あそvivaぶんぶん」→鬼無放課後児童クラブ→「さぬきっずコム」→「子夢の家」
6月18日 雨で仕事は昼まで...。「豊中&高瀬地域子育て支援センター」へぶらり
6月16日 元本業でお世話になった O さんに、夜の琴弾公園でシークレット紙芝居
6月15日 詫間町図書館は× → 「サニーハウスの日」で投げ銭紙芝居&more → 三野町図書館
Posted by yumeoibito at 21:05│Comments(0)
│絵本語り日誌