プロフィール
yumeoibito
yumeoibito
香川県三豊市在住。

 非営利で、紙芝居と絵本の読み聞かせパフォーマンスをしている、ひげのおっさんだよ。よろしくね!十八番は、かがくいさんの作品。ばいきんまんの声色、鬼や、閻魔や、やまんばなどの怖いもの系!がらの悪い坊さんとか...。

追伸 2012年6月より一部、「投げ銭」制と、身柄拘束料として時給・日当をお受けする「雇われ」制を導入したので、完全非営利ではなくなりました!悪しからず、ご了承ください。
(あくまでも基本はボランティアです)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月18日

★今週末の予定




 

 暑いですね〜?

 明日から三連休です!

 しか〜し、明日は丸一日「職長教育」研修...。

 朝から夕方まで、びっしりです!

 で、20日は

 午前中は詫間町図書館で「英語のおはなし会」観覧。

 ようやく、観覧が実現するのか?

 午後は高松で、「さぬきの国 紙芝居サミット」のエントラント、石井さん出演のコメディ演劇を観覧!

石井昌文さんのfacebook

https://www.facebook.com/kamishibai.masa

 さて、翌21日なんだけど...。

 今のところ未定なんだな〜!

 どこかオープンエリアで「ぶらり紙芝居屋 夢追人」でもいいし、詫間町箱で行われている「アート体験 in 箱浦」を覗きに行ってもいい!

「週刊みとよ ほんまもんRadio!」より、7月のイベント情報

http://mitoyo-honmamon.seesaa.net/article/401801118.html 
 
 まあ、「アート体験」で、いきなり紙芝居をやらせてくれって言っても、それは無理だろうけど...。

 21日の予定についいては、決まり次第、追ってブログアップいたします!

  よろず語り部 夢追人拝


  


Posted by yumeoibito at 21:03Comments(0)イベント出演告知

2014年06月14日

★6月15日 詫間町図書館「英語のおはなし会」観覧 →「 サニーハウスの日」で紙芝居


 さあ、田植えも無事終了して、明日は一日紙芝居のために使えるぜ!

ということで、遅くなってしまったけれど、今更ながらの告知...。

 ★「英語のおはなし会」観覧

 11時〜 詫間町図書館二階会議室にて

 それで、昼からは...。

 子育て応援NPO「フレンズ」さんの「サニーハウスの日」で紙芝居

 ★「サニーハウスの日」

 10時〜15時

 *紙芝居の実演は13時前〜ライブの間隙を縫って随時

 *イベント詳細は子育て応援NPO「フレンズ」の公式サイトより!

 子育て応援NPO「フレンズ」公式サイト

http://www.npo-friends.jp/index.html

 一昨日、仕事帰りに寄って、スタッフの合田さんと長話して、大体の流れを決めて来たんだ。

 「FBで繋がってる、あの方と、あの女(ひと)とお会いできるかも?」って期待してるんだけど...。

 お二人とも、来られるのかな?

   よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 20:29Comments(0)イベント出演告知

2014年06月08日

善通寺大師市での紙芝居 天気微妙〜! 「週一のオレの楽しみ潰す気か〜?」(怒)

速報! 「行くだけは行く!『まる』さんも来る!」

 いや〜、雨ですね...。

 降ってますよ...。

 「週一のオレの楽しみ潰す気か〜?」(怒)

 どうなんだろう、10時頃には上がってるのかな?

 自転車止めて、A3のラミネート紙芝居(作品数少ない)持って、行くだけは行こうか?

 金堂の軒下借りる訳にはいくまいな〜?

 屋外の紙芝居は,雨天に弱い!

 今更、「テント一張り貸してください!」って言えないし...。

 行かないかも知れないけど、お会いできたらラッキーってことで!

 『劇団まる』さんは高松からなので、余計判断に苦しむと思います。

 『まる』さん無理しないで、駄目そうなら宮脇書店での紙芝居に集中してくださいね。

      よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 07:02Comments(0)イベント出演告知

2014年05月09日

★5月10日 「さぬきの国 紙芝居サミット」会場決定!「ぶらり紙芝居屋 with 劇団まる」

 本日仕事の昼休み、「うたづ臨海公園」管理事務所にお電話。

 「さぬきの国 紙芝居サミット」の企画を考えていることと、会場として「うたづ臨海公園」をお願いしたい旨、ご相談させていただいた。

 OKがいただけたので、後は開催日程を決め、施設使用の申し込みをしないと!

 さて、明日は会社が休みの日なんだけど、「月曜が雨だから出社しろ!」と言われるのかな?と考えていたのだけど、無事、土曜が休みになった。

 で、早速『劇団まる』さんにお電話。

 「『まる』さん、明日空いてる?ジョイントしない?『さぬきの国 紙芝居サミット』の打ち合わせもしたいし...。」

 「ああ、ええよ!どうしようかなって思っとったんよ。」

 ということで、急遽「ぶらり紙芝居屋 夢追人 with 劇団まる」開催決定!

★5月10日 「うたづ臨海公園」芝生広場(遊具広場の可能性もあり)

 13時〜適当

 観覧無料

 リクエストOK

 *注 急遽、夕方に決まったので、うたづ臨海公園に確認を取ってません!明日午前中に電話して駄目な場合は、瀬戸大橋記念公園に場所を変更

 『劇団まる』さま、「さぬきの国 紙芝居サミット」プレ口演のつもりで、ガンガン演ってくださいね!

    よろず語り部 夢追人拝

追伸 例え、第一回「さぬきの国 紙芝居サミット」の出演者が他に誰もいなくても、ボクと『劇団まる』さんの二人で兎に角、開催しちゃいますよ!

 それで盛り上がれば、次に繋がるかも知れないからね。
  


Posted by yumeoibito at 19:15Comments(1)イベント出演告知

2014年05月04日

★5月5日 「まったりHoLiday 6」で、晴れ男は雨予報に勝てるのか?

 残念ながら、5月5日に予定されている「まったりHoLiday 6」当日は、雨予報である。

 確率は50%!

 う〜ん微妙だな...。
 
 先週までは曇り予報だったんだけど...。

 さて、晴れ男の真価が問われる事態となって来た!

 「晴らすぞ!」

と意気込んではいるが、どうなるものか?

 今回のドレスコードはチェック柄!(前回は赤だった)

 そのチェックにちなんで、「よろず語り部 夢追人」と「よろず歌唄い 夢追人」のコラボを考えていたのに...。

 まあ、雨天決行だけど、紙芝居に雨は辛い!

 まして、土手の上がボクの持ち場だから、先日の「よしづ花まつり」や、その前の「宗吉史跡まつり」の陽に、風が吹いたらお終いだ...。

 いくら杭で紙芝居自転車を固定したって、元々風の対抗が大きいから、とっても危険!

 まあ、場所を下に移して貰って...。

 でも、そんなには演れないだろうな?

 ラミネート済の作品だけになってしまうし...。

 お客さんも流石に、カサさして立ち見の紙芝居観覧はしてくれないだろう。

 兎に角、晴れ男パワー全開で5月5日に臨みます。

 観音寺市、「琴弾回廊」芝生広場でお会いいたしましょう!

 よろず語り部 & よろず歌唄い 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 03:54Comments(0)イベント出演告知

2014年04月29日

★4月29日 「よしづ花まつり」(雨で中止かも?)→ 「イクメンキックオフイベント」へ!

★4月29日 「よしづ花まつり」

 取り敢えず雨が止んだから、会場に行くだけは行ってみるね。

 午前中のみの参加で宜しく!

 午後からは、「イクメンキックオフイベント」(丸亀市)へ乱入!

 「NPO法人 さぬきっずコムシアター」公式サイトより

http://sanukids.org/archives/758/

 浜街道沿い、トイザらスの海側に会場があるよ。

 天気で予定がころころ変わるけど...。

 今日も一日楽しんで行きまっしょい!

    よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 07:25Comments(0)イベント出演告知

2014年04月26日

★4月28日 子育て支援施設へGo!訪問実演希望施設募集中!

 土曜日が休日出勤になり、変わりに月曜日が代休で休みになった。

 普段は日曜だけの活動なので、平日に紙芝居ができるのは嬉しい!

 さて、どこかNPOさんの広場とか、子育て支援施設に「ぶらり紙芝居屋」でお伺いしようと思うのだけど...。

 今回、折角「あしたさぬき」のさぬき子育て応援のカテゴリーに登録したので、訪問実演の希望施設を募ろうと思う!

 午前、午後の二枠設定します。

 メールにてお申し込みください!(午前、午後をご指定ください)

 一応、早い者勝ちです。(笑)

        よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 06:05Comments(0)イベント出演告知

2014年04月24日

☆5月5日 「まったりHoLiday 6」で「投げ銭紙芝居屋 夢追人」

 ☆5月5日 「まったりHoLiday 6」

 11時〜16時

 観音寺市有明町 「琴弾回廊」芝生広場にて

 雨天決行

 *紙芝居は濡れるときついので、参加を見合わす場合があります。(悪しからず)

 *三脚&舞台で、ラミネートしたA3判作品のみの上演の可能性あり。

「まったりHoLiday」公式サイト

http://mattariholiday.com/

「まったりholiday」facebook

https://www.facebook.com/mattariholiday

 ボクは「まったりHoLiday」には、第2回目からの連続参加者だ!

 今回、「琴弾回廊」芝生広場では二回目の開催なので、また、あの土手の上での紙芝居上演を狙っている。

 ではでは出店者の皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、ご来場の皆さま、”天気のいい”会場でお会いしましょう!

       よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 06:11Comments(0)イベント出演告知

2014年04月24日

☆4月29日 「よしづ花まつり」にて「投げ銭紙芝居屋 夢追人」

☆4月29日 「よしづ花まつり」

 香川県三豊市三野町吉津 吉祥寺周辺

 午前中はメイン会場で子供相撲があるので、吉津小学校への階段の途中で!

 午後からはメイン会場での自転車紙芝居の予定。

 週間天気予報によると...。
 
 「雨天時は三脚&舞台で、ラミネートしたA3判紙芝居のみの上演で!」

 なお、昨年の写真付きの告知記事は、オリジナルより!

 http://yorozukataribe.blog41.fc2.com/blog-entry-1094.html

       よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 06:00Comments(0)イベント出演告知

2014年04月24日

☆4月27日 さぬきっずコムシアター「コムコムひろば あやうた」一周年記念イベントに! 

 随分前にお伺いしたイベントなんだけど...。

 もう、お誘いいただいたことすら忘れられてるかもな〜!

 え〜、NPO法人「さぬきっずコムシアター」さんの「コムコムひろば あやうた」開設一周年記念イベントがあるそうな。

 ☆4月27日 丸亀市綾歌町 綾歌市民総合センター3階

 10時30分〜12時

 行けたら参ります!

 *さぬきっずコムシアター代表、高橋さんからご連絡があり、午後からの上演ということになりました!(4月4日現在)

 詳細は「さぬきっずコムシアター」さんのブログより、イベントの告知記事を参照のこと。

http://sanukids.ashita-sanuki.jp/e748233.html

 すっかり忘れられてて、予定が一杯だったら、昼からの自由遊びに乱入しようかな?

 そのままの流れで、「KITOKURAS」さんに超お久しぶりの「ぶらり紙芝居屋 夢追人」って手も...。

 まあ、「行けたら!」ですけどね...。

        よろず語り部 夢追人拝
  


Posted by yumeoibito at 05:55Comments(0)イベント出演告知