プロフィール
yumeoibito
yumeoibito
香川県三豊市在住。

 非営利で、紙芝居と絵本の読み聞かせパフォーマンスをしている、ひげのおっさんだよ。よろしくね!十八番は、かがくいさんの作品。ばいきんまんの声色、鬼や、閻魔や、やまんばなどの怖いもの系!がらの悪い坊さんとか...。

追伸 2012年6月より一部、「投げ銭」制と、身柄拘束料として時給・日当をお受けする「雇われ」制を導入したので、完全非営利ではなくなりました!悪しからず、ご了承ください。
(あくまでも基本はボランティアです)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月11日

5月11日 「マーガレット一家」たっちゃん紙芝居ライブに、押し掛け応援乱入!

5月11日 「マーガレット一家」たっちゃん紙芝居ライブに、押し掛け応援乱入!



 今日は、名古屋のプロ紙芝居集団、「マーガレット一家」たっちゃんの紙芝居ライブを観覧に行って来た!

「マーガレット一家」公式サイト

http://ehongeki.com/

 このイベント、ここのところよくお世話になっている「さぬっきっずコムシアター」さん主催の、会員向けのイベント。

 「コムコムひろば あやうた」の一周年記念にお伺いした際、このイベントのポスターを発見し、特別にご招待いただいたのだった。

「さぬきっずコムシアター」公式サイト

http://sanukids.org/

 「いや〜、たっちゃんとはとらまる公園での『人形劇カーニバル』以来だから、2年ぶりの再会ってことになるのか? Tさんありがとうございます!いいご縁をいただきました。」

   よろず語り部 夢追人拝

 「さあ、早めに会場入りして、駐車場からの導線に紙芝居自転車を設置しなければ...。」

 もちろん、ボク自身のPRの意味もあるけど、黒板には「香川へようこそ!! マーガレット一家 たっちゃん」の文字を...。

 でもね...。たっちゃん先に会場入りして、自転車も搬入済みだった...。

 ブログ用に自転車を撮影していると、「コム」の T さんが...。

 「たっちゃん、もう、お見えですよ!夢追人さんが来るって言っといたんで...。」

 何と、舞台衣装に着替える前のたっちゃん本人が登場!

 ボクの紙芝居自転車に興味を持っていただき、一緒に写真を撮ろうっておっしゃってくださった。

 しばし、ツーショット写真の撮影タイム。

 魚眼レンズで自撮りするボク、T さんの手にはたっちゃんと、「コム」のタブレットが...。

 「早速、ありがとうございました!」

 開場15分前、ボクは飯山総合保健福祉センターの前にセッティングした紙芝居自転車に戻り、拍子木や太鼓を叩き、客寄せ口上を述べさせていただいた。

 まあ、予約している会員さんたちだろうから、客寄せの必要はないんだけど、雰囲気が盛り上がるでしょう?

よろず語り部 夢追人 facebook

https://www.facebook.com/pages/よろず語り部-夢追人/457794067604032

◉FB動画 よろず語り部 夢追人 客寄せ口上&記念撮影・鳴り物叩きタイム
*動画撮影・著作権者 よろず語り部 夢追人

 さて、ライブの内容についてなんだけどね...。

 流石に生業としてなされているので、演目とか、様子とか、詳しく書く訳にはいかんでしょう?

ってことで...。

 「たっちゃんの百面相写真アルバム」で、ここは許して!

 「よろず語り部 夢追人 絵本語り」オリジナルより、本日の記事

http://yorozukataribe.blog41.fc2.com/blog-entry-1144.html

 最後の最後に、FB動画もリンクしとくね...。

◉FB動画 「マーガレット一家」たっちゃん ライブ最後の「ありがとう!」
*動画撮影・著作権者 よろず語り部 夢追人

 終演後、駐車場に二人の紙芝居自転車を並べて、記念撮影タイム!

 観覧の M ちゃん、H ちゃん姉妹も加わって貰って...。

 オリジナルブログとFBのカバー写真にさせていただきました!
 
 「マーガレット一家」のたっちゃん!「さぬきっずコムシアター」の皆さま、ありがとうございました!

 楽しい1日でした!

   よろず語り部 夢追人拝

追伸 「たっちゃん、『さぬきの国 紙芝居サミット』の告知に、舞台に上げてくださってありがとうございました。

 予算があったら、是非、ゲストに呼ぶのに...。」


同じカテゴリー(おはなし会訪問記)の記事画像
7月13日 『劇団まる』さんをアンファームに→「図書館ボランティアネットワークかがわ」の
6月28日 「絵本を楽しもう!絵本作家市居みかのおはなし会」に行って来た!
6月8日 詫間町図書館での「子どもによる絵本・紙芝居読み聞かせ発表会」の観覧記
5月24日 「坂出商店街土曜デー」の『劇団まる』さん → 「伝々虫」のおはなし会初観覧
同じカテゴリー(おはなし会訪問記)の記事
 7月13日 『劇団まる』さんをアンファームに→「図書館ボランティアネットワークかがわ」の (2014-07-14 19:53)
 6月28日 「絵本を楽しもう!絵本作家市居みかのおはなし会」に行って来た! (2014-06-29 12:11)
 6月8日 詫間町図書館での「子どもによる絵本・紙芝居読み聞かせ発表会」の観覧記 (2014-06-09 21:51)
 5月24日 「坂出商店街土曜デー」の『劇団まる』さん → 「伝々虫」のおはなし会初観覧 (2014-05-24 22:28)
 ★5月24日 高松市中央図書館での「伝々虫」おはなし会 を見学 (2014-05-23 23:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月11日 「マーガレット一家」たっちゃん紙芝居ライブに、押し掛け応援乱入!
    コメント(0)