プロフィール
yumeoibito
yumeoibito
香川県三豊市在住。

 非営利で、紙芝居と絵本の読み聞かせパフォーマンスをしている、ひげのおっさんだよ。よろしくね!十八番は、かがくいさんの作品。ばいきんまんの声色、鬼や、閻魔や、やまんばなどの怖いもの系!がらの悪い坊さんとか...。

追伸 2012年6月より一部、「投げ銭」制と、身柄拘束料として時給・日当をお受けする「雇われ」制を導入したので、完全非営利ではなくなりました!悪しからず、ご了承ください。
(あくまでも基本はボランティアです)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月30日

5月31日 祝 『劇団まる』さん、うたづ臨海公園で単独ゲリラ紙芝居!

 さっき、『劇団まる』さんから電話があった。

 「明日、夢追人さんは仕事?」

 「そう!仕事。」

 「うたづ臨海公園に行ってみようと思うんじゃけど...。」(『劇団まる』さん、広島出身)

 「おお〜!『まる』さん単独で『ぶらり』?」(「ぶらり紙芝居屋」はボクの呼び方なだけか?)

ということで、『劇団まる』さん、うたづ臨海公園で初の単独ゲリラライブか?

 まあ、公園の施設利用申請書を出さないといけないので、明朝、管理事務所に確認の電話を入れてからのお話ですが...。

 何ともめでたい!

 「さぬきの国 紙芝居サミット」の企画書冒頭、趣旨の欄にも書いてある通り、

 「紙芝居口演の機会を増やし、口演場所を拡げるべく、情報交換等を行う。」

は、紙芝居サミット開催の大きな目的でもある!

 開拓した「ぶらりスポット」は、もちろん、「紙芝居サミット」への参加者ともシェアして行きたい!

 (まあ、ボクも、他の方の紙芝居口演の場を、是非お借りしたいところだけど...。特に高松から東方面!)

「よろず語り部 夢追人 絵本語り」オリジナルより、「ぶらりスポット」リスト

http://yorozukataribe.blog41.fc2.com/blog-entry-600.html

 「紙芝居をやってるけど、発表の場がない!」って方は、是非、第一回「さぬきの国 紙芝居サミット」にエントリーしてみて!

 『劇団まる』さん、演じ手ではなく、一観覧者として、今回の単独ゲリラ紙芝居を観てみたいけど、残念ながら仕事なもんで....。

 ブログでのレポートを楽しみにしております!

ブログ、紙しばいの『劇団まる』

http://gekidanmaru.ashita-sanuki.jp/ 

  よろず語り部 夢追人拝


同じカテゴリー(さぬきの国 紙芝居サミット)の記事画像
第二回『さぬきの国 紙芝居サミット』開催予定!
「さぬきの国 紙芝居サミット」開催!
「オレは、怖いもの知らずの懲りないおっさんだ!」
6月22日 「さぬきの国 紙芝居サミット」用、組み立て式演台を製作!
★第一回「さぬきの国 紙芝居サミット」 企画書(改訂版 第3号)
第一回「さぬきの国 紙芝居サミット」は、読み聞かせ関係者の観覧のみ&飛び入り実演OK!
同じカテゴリー(さぬきの国 紙芝居サミット)の記事
 第二回『さぬきの国 紙芝居サミット』開催予定! (2015-02-08 07:37)
 「さぬきの国 紙芝居サミット」開催! (2014-08-29 04:56)
 「オレは、怖いもの知らずの懲りないおっさんだ!」 (2014-06-26 05:50)
 6月22日 「さぬきの国 紙芝居サミット」用、組み立て式演台を製作! (2014-06-23 18:41)
 速報! 多度津町の読み聞かせ団体「おはなし会ひまわり」さま、「サミット」参加決定! (2014-06-14 15:53)
 ★第一回「さぬきの国 紙芝居サミット」 企画書(改訂版 第3号) (2014-06-14 06:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月31日 祝 『劇団まる』さん、うたづ臨海公園で単独ゲリラ紙芝居!
    コメント(0)